本ウェブサイトは、義経ITクラブ(以下「当クラブ」)の事業内容等を紹介するサイトです。

第1条(個人情報保護方針)
当クラブは、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

第2条(個人情報の管理)
当クラブは、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

第3条(個人情報の利用目的)
本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、当クラブからのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

第4条(個人情報の第三者への開示・提供の禁止)
当クラブは、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当クラブが業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

第5条(個人情報の安全対策)
当クラブは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

第6条(ご本人の照会)
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

第7条(Cookie(クッキー)・アクセス解析)
Cookie(クッキー)は、お客さまのサイト閲覧履歴を、お客さまのコンピュータに保存しておく仕組みです。お客さまはCookie(クッキー)を無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

本ウェブサイトでは、サイトの分析と改善のために、Googleが提供しているアクセス解析「Google アナリティクス」を利用しています。このサービスは、アクセスログの収集のためにCookie(クッキー)を使用していますが、匿名で収集されており、個人を特定する情報は含まれていません。

第8条(法令、規範の遵守と見直し)
当クラブは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

第9条(お問い合わせ)
個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北1丁目18−21
義経ITクラブ 代表 森山 義章
Eメールアドレス yosituneitclub@gmail.com
お問い合わせはこちら(フォームへ)

「年金より稼ぐ70代」義経式ITコンサル: 老後の資産形成は「ITコンサルで叶える時代へ」

年金より稼ぐ70代 本の表紙
3冊目出版記念99円キャンペーン


真のITコンサルタントとは

パフォーマンスを発揮するための特性を

クライアントから最大限に引き出せる人物のことである

by yoshiaki moriyama


はじめに
「もっと、褒めてもらいたかった…」

僕がITコンサルタントの仕事を始めて間もない頃、熱血指導をしていた若い年代の人からの一言が、今でも頭から離れません。

僕がビジネスを開始した時は、とにかくまず始めに、僕の周囲でITを活用できずに困っている人を助けたい、という一心でした。

ITコンサル業界は、結果にコミットできなければ報酬がもらえないという、厳しい現実があります。

だから、少しでも将来性のある人がいれば、自分のことのように真剣になってスパルタで指導をし、改善策を考えてきました。そのやり方が、勢いがありすぎる時があるらしく、結果として相手を精神的に追い込んでしまったのではないかと、今では反省をしています。

僕は、どうやら仕事をする時は過集中の傾向があるようです。期限までに最高の品質で、最短で納品する、ということをいつも心がけているのですが、それをそのまま相手に期待し過ぎると、やる気をなくしてしまう、ということが理解できるようになりました。

今の僕だったら、あの時、あのような言葉を残して、結果を出せずに退会してしまった人を、上手く導ける自信があります。

この本は、僕が代表を務めている義経ITクラブのシニア会員の、実話をベースに書きました。

今のシニアの方々は、本当に勢いがすごいです。定年後の70代でも、ITコンサルを受けて短期間で自分のやりたいことを実現している人がたくさんいます。だから僕も、やりがいを感じながら日々一緒に仕事をさせていただいています。

今、60代、70代でまだまだ元気で何かビジネスをしてみたい方はもちろん、これから定年を迎える方、それから、若い世代で前へ進めない方へ、本書が激励メッセージとなれば幸いです。