要注意?!アメーバキング2で同時投稿できないときにやるべき1つのこと
この記事では当方が実際にご相談いただいたパソコントラブルの内容をまとめております。
「おかげさまでアメーバキングへのログインができるようになったのですが、同時投稿できない」とご相談いただきました。
【メーカー】
不明
【型番】
不明
【OS】
Windows10(Windows7からアップグレード)
【症状】
Windows7でアメーバキングにログインできなかった。そこで、Windows7をWindows10にアップグレードしたらログインできた。
しかし、ブログを更新したら同時にアメーバブログに投稿できない。
目次
アメーバキング2で同時投稿できないときの対処法
こんな症状で困っていませんか?
Windows7をWindows10にアップグレードしたらアメーバキング2にログインできるようになった。しかし、ブログ記事を更新しても同時投稿されない。
インターネットで調べたけれどもこれっといった情報がないのでどうしていいかわからない。
アメーバキング2で同時投稿できないときの原因
- Internet Explorerの一時ファイル・クッキーが溜まっていたため
Ccleanerをダウンロード&インストール
CCleaner Freeの「Download」をクリック
ccsetupXXX.exeをクリック
このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?と表示されたら「はい」をクリック
画面左下のYes, install…にチェックが入っていればチェックを外す
右上のEnglishをクリックしてJapaneseをクリック
「インストール」をクリック
CcleanerでInternetExplorerの一時ファイル・クッキーを削除
インストールが完了したら「CCleaner実行」をクリック
「詳細クリーン」をクリック
エクスプローラーの「最近使ったファイル」にチェックを入れる
「クリーンアップ開始」をクリック
※削除が完了したらパソコンを再起動します。
パソコンを再起動する
「スタートボタン」をクリック
「電源ボタン」をクリック
「再起動」をクリック
パソコンの再起動が完了したらアメーバキング2を起動してログインしましょう。
アメーバキング2にログインできたらブログを投稿して同時投稿できるか確認してみましょう。
無事アメーバキング2で同時投稿できるようになりました。
結論(まとめ)
「アメーバキング2で同時投稿できないときの対処法」を解説しました。
- アメーバキング2で同時投稿できないときの原因
- CcleanerでInternetExplorerの一時ファイル・クッキーを削除
- アメーバキング2で同時投稿できるか確認
※手順通りやったのにうまくいかない場合はお気軽にお問い合わせください。


最新記事 by mouri49 (全て見る)
これから副業をはじめるならバイナリーオプション取引
ペイアウト倍率最大2.0倍
・業界最高水準のペイアウト倍率
・豊富な取引資産と取引種類
・オーストラリア金融当局の監督下にて営業
・取引開始でもれなく全員に5,000円キャッシュバック