Wordで用紙サイズが変更できないときにやるべき1つのこと
この記事では当方が実際にご相談いただいたパソコントラブルの内容をまとめております。
「Wordのページサイズを変更してもエラーメッセージが表示されてページサイズを変更できない。」とご相談いただきました。
【メーカー】
Panasonic
【型番】
CF-B11
【OS】
Windows10 64bit
【症状】
Wordのページサイズを変更しようとすると「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています。」というエラーメッセージが表示される。
目次
Wordで用紙サイズが変更できないときの対処法
こんな症状で困っていませんか?
Wordのページサイズを変更してもエラーメッセージが表示されてページサイズを変更できない。
Wordでページサイズの変更をすると「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています。」とメッセージが表示されてページサイズを変更できない。
Wordで「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています。」と表示されるときの原因
Wordで「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています。」と表示されるときの原因としては以下の1つが考えられます。
- ページサイズより余白が大きい設定になっている
余白の設定
「レイアウト」タブをクリック
「余白」をクリック
「ユーザー設定の余白」をクリック
上「0」mm、下「0」mm、左「0」mm、右「0」mmと入力
「OK」をクリック
「無視」をクリック
ページサイズの変更
「レイアウト」タブをクリック
「サイズ」をクリック
「その他の用紙サイズ」をクリック
用紙サイズの下矢印をクリック
「サイズを指定」をクリック
幅「50.8」mm、高さ「25.4」mmと入力
「OK」をクリック
「無視」をクリック
用紙サイズを変更することができました。
結論(まとめ)
「Wordで「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています。」と表示されるときの対処法」を解説しました。
- Wordで「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています。」と表示されるときの原因
- 余白の設定
- ページサイズの変更


最新記事 by mouri49 (全て見る)
- 【第193回】発達障害でナレーターを目指しています、ナレーターに必要なスキルは? - 2023年3月31日
- 【第192回】発達障害です、今まで付き合ったことが無いのですが、私に出会いや彼ができる事ってあるのでしょうか? - 2023年3月24日
- 【第191回】発達障害でナレーターを目指しています。ナレーターの種類を教えてください。 - 2023年3月17日
ホンマルラジオ大阪スタジオプロデューサー森山義章のホンマル☆ラジLive♬(配信中)
IT起業家・著者・ITインストラクター・WEB集客コンサルタント・システムエンジニア・プロデューサーとしてマルチに活躍し続ける、
書籍は出版後24時間以内でAmazon言語学の参考図書部門第1位獲得、
Amazon女性と仕事 (Kindleストア)部門第1位獲得のベストセラー著者、Podcast配信後わずか3日以内に教育ハウツー部門でランキング第1位獲得(日本)、
1ヶ月以内にたった7つのブログ記事でGoogle検索順位1位を獲得したWEB集客専門家、
出品後半年以内でココナラITサポートおすすめ順第1位獲得のITコンサルタント、
30歳を過ぎてADHD・高機能自閉症と診断されたITプロデューサー・森山義章が人間関係、健康、お金、仕事、ビジネスなど望む結果を出せる思考行動へと変えていきます。