ExcelVBAのFindで下から上に検索する
この記事では当方がExcelVBAプログラミングの仕事で必要になった処理をまとめております。
ExcelVBAでFindを使用して下から上に検索したい方向けの記事です。
目次
ExcelVBAのFindで下から上に検索する方法
回数をカウントするときに1つ前のセルの回数に1を足したい。
累計金額を計算するときに1つ前のセルの合計金額と該当セルの金額を足したい。
ExcelVBAマクロ作成の依頼を受注したときに上記のような処理が必要になりました。
Excelの機能や関数ではできなかったためExcelVBAで作成しました。
事前準備としまして下記データをご用意ください。
Findで下から上に検索するコードの作成
「開発」タブをクリック
「Visual Basic」をクリック
「Findで下から上に検索する」コードの入力
Findで下から上に検索するコードの解説
今回作成するコードのポイントは下記1点です。
- Findで下から上に検索する
Range.FindメソッドでA1からA列のデータの最終行で指定していますのでA1セルが開始点となります。SearchDirectionにxlPreviousを指定することでA1セルよりも前つまりA列の最終行から検索が行われるということです。
※コード作成になれるまでは必ず紙に書き出して考えるようにしましょう!
Findで下から上に検索するボタンにマクロを登録
手順については「ExcelVBAでブックのシート名を検索して見つかったときにシートをアクティブにさせる方法」の記事の「シート検索ボタンにマクロを登録」を参照ください。
Findで下から上に検索するコードの実行
Findで検索して見つかったとき
「下から検索」ボタンをクリック
「A6に見つかりました。」とメッセージが表示される
Findで検索して見つからなかったとき
「下から検索」ボタンをクリック
「見つかりませんでした!」とメッセージが表示される
結論(まとめ)
「ExcelVBAのFindで下から上に検索する方法」を解説しました。
- Findで下から上に検索するコードの作成
- Findで下から上に検索するボタンにマクロを登録
- Findで下から上に検索するコードの実行
The following two tabs change content below.


最新記事 by mouri49 (全て見る)
- 【第67回】発達障害(ADHD)が未経験でIT系にて起業できますか? - 2021年1月23日
- 【第66回】発達障害でハイローオーストラリアを始めたのですが、口座凍結は存在しますか? - 2021年1月19日
- 【第65回】発達障害で運転免許を取得することは可能ですか? - 2021年1月15日
これから副業をはじめるならバイナリーオプション取引
バイナリーオプション取引
ペイアウト倍率最大2.0倍
・業界最高水準のペイアウト倍率
・豊富な取引資産と取引種類
・オーストラリア金融当局の監督下にて営業
・取引開始でもれなく全員に5,000円キャッシュバック
ペイアウト倍率最大2.0倍
・業界最高水準のペイアウト倍率
・豊富な取引資産と取引種類
・オーストラリア金融当局の監督下にて営業
・取引開始でもれなく全員に5,000円キャッシュバック