Google Chromeの閲覧履歴をコピーする方法
目次
Google Chromeの閲覧履歴を別のパソコンにコピーする方法
この記事では当方が実際にご相談いただいた内容をまとめております。
Google Chromeの閲覧履歴を別のパソコンにコピーしたいけれどもやり方がわからないという方向けの記事です。
【ご相談内容】
GoogleChromeの閲覧履歴を別のパソコンで見れるようにするにはどうすればいいでしょうか?
方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
【解決方法】
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\を開き、Defaultフォルダーをコピーする。
Google Chromeの閲覧履歴をバックアップ
隠しフォルダーを表示する
Google Chromeの閲覧履歴をバックアップするためには事前準備として隠しフォルダーを表示する必要があります。
隠しフォルダーの表示をするときの操作手順[Windows 7]
「エクスプローラ」をクリック
①「Alt」キーを押す
②「ツール」をクリック
③「フォルダーオプション」をクリック
①「表示」タブをクリック
②「詳細設定」欄から「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」をクリック
③「OK」をクリック
隠しフォルダーの表示をするときの操作手順[Windows 8.1 / Windows 10]
①「エクスプローラ」をクリック
②「表示」タブをクリック
③「隠しファイル」のチェックボックスにチェックを入れる
ユーザーデータフォルダーをバックアップ
隠しフォルダーを表示することができたらいよいよユーザーデータフォルダーのバックアップを取ります。
ユーザーデータフォルダーをバックアップするときの操作手順[Windows7 / Windows 8.1 / Windows10]
「エクスプローラ」をクリック
「Users」フォルダーをダブルクリック
「ユーザー名」フォルダーをダブルクリック
「AppData」フォルダーをダブルクリック
「Local」フォルダーをダブルクリック
「Google」フォルダーをダブルクリック
「Chrome」フォルダーをダブルクリック
「User Data」フォルダーをダブルクリック
「Default」フォルダーをリムーバブルディスクにコピーする
Google Chromeの閲覧履歴を復元
ユーザーデータフォルダーの復元
復元方法は、バックアップのときと同じ操作手順で復元していきます。
事前準備として移行先のパソコンで新規にGoogle Chromeをインストールします。
ユーザーデータフォルダーの復元をするときの操作手順[Windows7 / Windows 8.1 / Windows10]
「エクスプローラ」をクリック
「Users」フォルダーをダブルクリック
「ユーザー名」フォルダーをダブルクリック
「AppData」フォルダーをダブルクリック
「Local」フォルダーをダブルクリック
「Google」フォルダーをダブルクリック
「Chrome」フォルダーをダブルクリック
「User Data」フォルダーをダブルクリック
「Default」フォルダーをクリック
「Delete」キーで削除
リムーバブルディスクの「Defalut」フォルダーを「User Date」フォルダーへドラッグしてコピーする
Google Chromeの閲覧履歴を確認
Google Chromeの閲覧履歴が復元できているか確認
ユーザーデータフォルダーがコピーできたらGoogle Chromeの閲覧履歴が復元できているか確認します。
Google Chromeの閲覧履歴を確認するときの操作手順
「Google Chrome」を起動
「Google Chromeの設定」をクリック
「履歴」を※ポイントする
「履歴」をクリックする
※ポイントとは、マウスを特定の場所で止める操作のことです。
閲覧履歴が復元できていることを確認する。
まとめ
Google Chromeの閲覧履歴を保存する方法をお伝えしました。
- Google Chromeの閲覧履歴をバックアップ
- Google Chromeの閲覧履歴を復元
- Google Chromeの閲覧履歴を確認
Google Chromeのユーザーデータフォルダーをバックアップする場合フォルダーの階層が深いので難しいと感じるかもしれません。
しかし、1つずつ確認しながら進めていけば大丈夫です。
実際にやってみたけど解決できないという場合は気軽に問い合わせフォームからご相談ください。


最新記事 by mouri49 (全て見る)
- 【第193回】発達障害でナレーターを目指しています、ナレーターに必要なスキルは? - 2023年3月31日
- 【第192回】発達障害です、今まで付き合ったことが無いのですが、私に出会いや彼ができる事ってあるのでしょうか? - 2023年3月24日
- 【第191回】発達障害でナレーターを目指しています。ナレーターの種類を教えてください。 - 2023年3月17日
ホンマルラジオ大阪スタジオプロデューサー森山義章のホンマル☆ラジLive♬(配信中)
IT起業家・著者・ITインストラクター・WEB集客コンサルタント・システムエンジニア・プロデューサーとしてマルチに活躍し続ける、
書籍は出版後24時間以内でAmazon言語学の参考図書部門第1位獲得、
Amazon女性と仕事 (Kindleストア)部門第1位獲得のベストセラー著者、Podcast配信後わずか3日以内に教育ハウツー部門でランキング第1位獲得(日本)、
1ヶ月以内にたった7つのブログ記事でGoogle検索順位1位を獲得したWEB集客専門家、
出品後半年以内でココナラITサポートおすすめ順第1位獲得のITコンサルタント、
30歳を過ぎてADHD・高機能自閉症と診断されたITプロデューサー・森山義章が人間関係、健康、お金、仕事、ビジネスなど望む結果を出せる思考行動へと変えていきます。