WordPressでカスタマイズできないときにやるべきたった1つのこと
この記事では当方が実際にご相談いただいた内容をまとめております。
WordPressをインストールしてテーマをインストールした。
WordPressのカスタマイズを表示するとカスタマイズ中と表示されるだけで設定画面が表示されない。
【レンタルサーバー】
xdomain
【CMS】
WordPress
【症状】
WordPressをインストールしてテーマをインストールし、WordPressのカスタマイズを表示するとカスタマイズ中の表示だけで他は何も表示されない。
目次
WordPressでカスタマイズできないときの対処法
こんな症状で困っていませんか?
WordPressのカスタマイズを表示してもカスタマイズ中という表示だけで他は何も表示されない。
WordPressを更新してもカスタマイズ中という表示だけになる。
WordPressのプラグインをすべて停止してもカスタマイズ中という表示だけになる。
WordPressでカスタマイズできないときの原因
- WordPress5.3更新による不具合のため
WP Downgrade Specific Core Versionのインストール
WordPressにログイン
プラグインをポイント
新規追加をクリック
「wp downgrade」で検索
WP Downgrade Specific Core Versionの「今すぐインストール」をクリック
有効化をクリック
WordPress5.2.4にダウングレード
「設定」をクリック
「WP Downgrade」をクリック
WordPress Target Version:に「5.2.4」と入力
「変更を保存」をクリック
「Up-/Downgrade Core」をクリック
「再インストール」をクリック
以下のページが表示されればダウングレード完了です。
WordPressのカスタマイズを表示したところ無事設定画面を表示することができました。
結論(まとめ)
「WordPressでカスタマイズできないときの対処法」を解説しました。
- WordPressでカスタマイズできないときの原因
- WP Downgrade Specific Core Versionのインストール
- WordPress5.2.4にダウングレード
The following two tabs change content below.


最新記事 by mouri49 (全て見る)
- 【第67回】発達障害(ADHD)が未経験でIT系にて起業できますか? - 2021年1月23日
- 【第66回】発達障害でハイローオーストラリアを始めたのですが、口座凍結は存在しますか? - 2021年1月19日
- 【第65回】発達障害で運転免許を取得することは可能ですか? - 2021年1月15日
これから副業をはじめるならバイナリーオプション取引
バイナリーオプション取引
ペイアウト倍率最大2.0倍
・業界最高水準のペイアウト倍率
・豊富な取引資産と取引種類
・オーストラリア金融当局の監督下にて営業
・取引開始でもれなく全員に5,000円キャッシュバック
ペイアウト倍率最大2.0倍
・業界最高水準のペイアウト倍率
・豊富な取引資産と取引種類
・オーストラリア金融当局の監督下にて営業
・取引開始でもれなく全員に5,000円キャッシュバック