Excelのメモリまたはディスクの空き容量が不足しているときの対処法
この記事では当方が実際にご相談いただいた内容をまとめております。
Excelの編集はできるのに上書き保存できない、Excelで新規文書を作成できないという方向けの記事です。
目次
Excelのメモリまたはディスクの空き容量が不足しているときに確認するべき2つのこと
こんな症状で悩んでいませんか?
Excelのファイルは開けるのに上書き保存や名前を付けて保存することができない。
Excelを起動して新規文書をクリックしても新規文書が開かない。
「メモリまたはディスクの空き領域が不足しているため、ドキュメントを開いたり、保存したりできません。不用なブックやプログラムを閉じて、メモリの空き容量を増やしてみてください。ディスクに保存されている不用なファイルを削除して、ディスクの空き容量を増やしてみてください。」というエラーメッセージが表示される。
Excelのメモリまたはディスクの空き容量が不足していると表示されるときの原因
何かしらの原因でアプリケーションが一時的な作業用のファイルを作成する場所のパスが変更されたために発生する。
設定を元に戻すことでエラーを回避できるかもしれません。
Internet Explorerの設定の確認
「Internet Explorer」を起動
「ツール」をクリックし、「インターネットオプション」をクリック
※ツールの項目が見つからない場合はキーボードのAltキーを押します。
「閲覧の履歴」の項目内にある「設定」をクリック
「インターネット一時ファイルと履歴の設定」の「現在の場所」のパスを見て以下のパスになっているかを確認
【Windows7】
C:Users\Windowsユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary\Internet Files
【Windows10】
C:\Users\Windowsユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache
上記のように現在の場所がなっていない場合は元の現在の場所に戻します。
インターネット一時ファイルの現在の場所を変更
フォルダーの移動をクリックし、下記まで階層を移動してOKをクリック
【Windows7】
C:Users\Windowsユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary\Internet Files
【Windows10】
C:\Users\Windowsユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache
隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する
別記事「Google Chromeの閲覧履歴をコピーする方法の隠しフォルダーを表示する」を参照
レジストリ内の設定の確認
【Windows7】
スタートボタンをクリック
すべてのプログラムをクリック
アクセサリの中からファイル名を指定して実行をクリック
【Windows10】
スタートボタンをクリック
Windowsシステムツールをクリック
Windowsシステムツールの中からファイル名を指定して実行をクリック
【Windows7・Windows10】
名前の欄に「regedit」と入力してOKをクリック
はいをクリック
レジストリエディタが起動する
HKEY_CURRENT_USERの▷をクリック
Softwareの▷をクリック
Microsoftの▷をクリック
Windowsの▷をクリック
CurrentVersionの▷をクリック
Explorerの▷をクリック
User Shell Foldersを右クリックして、エクスポートをクリック
デスクトップを指定して任意の名前を付けて保存
画面右側に表示される項目の中のキャッシュをダブルクリック
値のデータ欄に記載されているパスを確認し、以下になっていない場合は書き換えてOKをクリック
%USERPROFILE%AppDataLocalMicrosoftWindowsTemporary Internet Files
レジストリエディタの閉じるをクリック
再起動が促されるのでパソコンを再起動する
再起動が終わったら該当のアプリケーションを起動して動作を確認
結論(まとめ)
Excelのメモリまたはディスクの空き容量が不足しているときの対処法を解説しました。
- Excelのメモリまたはディスクの空き容量が不足していると表示されるときの原因
- Internet Explorerの設定の確認
- レジストリ内の設定の確認
レジストリを変更する場合は以下に注意しながら実施ください。
・重要なキーのツリーを削除しない
・重要なキーのツリーの名前を勝手に変更しない


最新記事 by mouri49 (全て見る)
- 「義経ITクラブ」から「デジネスラボ」へ屋号変更のお知らせ - 2025年3月16日
- デジネスラボ株式会社 設立のお知らせ - 2025年3月15日
- CleverGetでHulu動画をダウンロードするまでの手順 - 2025年3月13日
ホンマルラジオ大阪スタジオプロデューサー森山義章のホンマル☆ラジLive♬(配信中)
IT起業家・著者・ITインストラクター・WEB集客コンサルタント・システムエンジニア・プロデューサーとしてマルチに活躍し続ける、
書籍は出版後24時間以内でAmazon言語学の参考図書部門第1位獲得、
Amazon女性と仕事 (Kindleストア)部門第1位獲得のベストセラー著者、Podcast配信後わずか3日以内に教育ハウツー部門でランキング第1位獲得(日本)、
1ヶ月以内にたった7つのブログ記事でGoogle検索順位1位を獲得したWEB集客専門家、
出品後半年以内でココナラITサポートおすすめ順第1位獲得のITコンサルタント、
30歳を過ぎてADHD・高機能自閉症と診断されたITプロデューサー・森山義章が人間関係、健康、お金、仕事、ビジネスなど望む結果を出せる思考行動へと変えていきます。
ブログ「Excelのメモリまたはディスクの空き容量が不足しているときの対処法」拝見しました
大変役に立つかつ分かりやすい解説で助かりました。
この中で一つ気になるのが、デスクトップ上にエクスポートしたレジストリの処理は
どうすればいいのかがわからず、放置状態となっています。
削除して問題ないものなのかご教授願いたくメールしました。
何卒宜しくお願い致します。
関盛幸様
コメントいただきありがとうございます。
パソコンを再起動して問題なく動いているのであればエクスポートしたレジストリは削除しても問題ないです。
よろしくお願い申し上げます。
はじめまして。こちらを試してみたところExcelは保存できたのですが別で不具合が生じてしまいましたので元に戻したいです。元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
吉田様
コメントいただきありがとうございます。
別の不具合とはどんな不具合でしょうか?
具体的な症状を教えていただければ幸いです。
尚、Excelの設定をリセットする場合は以下の手順で元に戻せます。
https://yosituneitclub.com/excel-configuration-reset/